個人情報保護方針

個人情報保護方針
第1条(個人情報保護理念)
一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(以下「JTI」といいます。)は、お客さまの個人情報並びに個人番号及び特定個人情報(以下、個人番号と特定個人情報を「特定個人情報等」といいます。)を適切に取り扱うことが社会的責務であると認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、役職員一同がこれを遵守することによって、お客さまの個人情報及び特定個人情報等の保護に万全を尽くしてまいります。
 
第2条(法令等の遵守)
JTIは、お客さまの個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いに関する法令その他の規範を遵守いたします。
 
第3条(個人情報の取得と利用及び提供)
JTIは、お客さまの個人情報及び特定個人情報等を適正に取得いたします。また、法令に定める場合を除き、お客さまの個人情報及び特定個人情報等の利用目的を通知又は公表し、お客さまの個人情報及び特定個人情報等をその利用目的の範囲内において使用いたします。また、特定個人情報等については、法令で定められた範囲内でのみ使用いたします。
 
第4条(安全管理措置)
JTIは、お客さまの個人情報及び特定個人情報等に関し、不正アクセス、紛失、改ざん及び漏えい等の防止に努め、適切な安全管理措置を実施いたします。
 
第5条(第三者提供の制限)
JTIは、法令に定める場合を除き、お客さまの個人情報及び特定個人情報等を予めご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。また、JTIがお客さまの個人情報及び特定個人情報等の取り扱いを外部に委託する場合には、お客さまの個人情報及び特定個人情報等の安全管理が図られるよう適切に監督いたします。
 
第6条(個人情報の開示等のご請求について)
JTIは、個人情報及び特定個人情報等の取扱いについて、お客さまからお問い合わせや苦情を受けた場合には、その内容について調査し、合理的な期間内に、適切かつ迅速な対応に努めます。
 
第7条(継続的な改善)
JTIでは、全ての役職員が個人情報及び特定個人情報等の保護の重要性を理解し、お客さまの個人情報及び特定個人情報等を適切に取り扱うよう教育いたします。また、個人情報及び特定個人情報等の保護のための管理体制及び取組みを継続的に見直し、その改善に努めてまいります。
 
個人情報の取り扱いについて
一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(以下「JTI」といいます。)は、お客さまが安心してJTIのサービスをご利用いただけるよう、個人情報保護方針に基づき、お客さまの個人情報並びに個人番号及び特定個人情報の取扱いに細心の注意を払っております。
 
  1. 「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述により特定の個人を識別することができるものをいいます。
  1. 「個人番号」とは、住民票コードを変換して得られる番号で、個人を識別するために指定されるものをいいます(いわゆる「マイナンバー」のことをいいます。)。
  1. 「特定個人情報」とは、上記の「個人番号」を内容に含んだ個人情報をいいます。なお、「特定個人情報等」とは、上記の「個人番号」及び「特定個人情報」を総称していいます。
これら個人情報並びに個人番号及び特定個人情報の当機構における取扱いについて、以下に公表いたします。
 
1.利用目的について
JTIは、お客さまの個人情報を、以下の(1)の業務において、以下の(2)の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
 
お客さまとの間で契約を締結することに伴って、お客さまから直接書面に記載されたご本人の個人情報を取得する場合には、予め利用目的を明示いたします(但し、法令上、明示不要の場合を除きます。)。それ以外の方法で個人情報を直接取得する場合及び公開情報やご本人以外の方等から間接的に個人情報を取得する場合についても、以下の(1)の業務において、以下の(2)の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
また、JTIは、お客さまにとって利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに、例えば、各種のアンケート等への回答に際しては、アンケートの集計のためのみに利用するなど、取得の場面に応じて利用目的を限定するよう努めます。
 
 
JTIは、お客さまの特定個人情報等を、以下の(3)の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。お客さまから直接書面に記載されたご本人の特定個人情報等を取得する場合、予め利用目的を明示いたします(但し、法令上、明示不要の場合を除きます。)。それ以外の方法で特定個人情報等を直接取得する場合及びご本人以外の方等から間接的に特定個人情報等を取得する場合についても、下記の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の規定に基づき、JTIは、特定個人情報等について、同法で認められた利用目的以外の目的のためには取得、利用若しくは第三者提供いたしません。
 
2.適正な取得について
JTIは、お客さまの個人情報及び特定個人情報等を適正に取得いたします。
JTIでは、例えば、マイホーム借上げ制度の制度利用申込書など、お客さまにご記入・ご提出いただく書類等の情報源から個人情報を取得することがあります。
また、特定個人情報等については、不動産支払調書に記載するためにお客さまにご記入・ご提出いただく書類等の情報源から取得することがあります。
 
3.安全管理措置の実施について
JTIは、個人情報及び特定個人情報等への不正アクセスや、個人情報及び特定個人情報等の紛失、改ざん及び漏えい等を防止するために、組織的、人的、物理的、技術的な安全管理策を定め、必要かつ適切な措置を実施して、お客さまの個人情報及び特定個人情報等を適切に管理いたします。
 
4.取扱いの委託について
JTIがお客さまの個人情報・特定個人情報等の取扱いを委託する場合には、お客さまの個人情報・特定個人情報等の安全管理が図られるように適切に監督いたします。
 
JTIでは、例えば、以下のような場合に、個人データの取扱いの委託を行っています。
 
  • マイホーム借上げ制度の利用申込みに関わる事務
  • 移住・住みかえ支援適合住宅証明書の発行申込みに関わる事務
  • 情報システムの運用・保守に関わる業務
 
5.保有個人データの開示等を求める手続
個人情報保護法に基づいて、JTIの保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等)を求める手続は以下のとおりです。
 
(1) 開示等の求めの手続ができる方
1.お客さまご本人 2.開示等の求めの手続きについてお客さまご本人が委任した代理人(委任代理人) 3.未成年者又は成年被後見人の場合は法定代理人
 
(2) 開示等の求めの手続き
1.ご請求に必要なもの
  • ア、お客さまご本人が郵送又はFAXで手続をされる場合
    • JTI所定の開示等請求書
    • お客さまご自身の本人確認書類
    • 開示手数料(下記2.をご参照ください)
  • イ、法定代理人又はお客さまご本人が委任した代理人が手続をされる場合
    • JTI所定の開示等請求書
    • お客さまご自身の本人確認書類
    • 代理人の方の本人確認書類
    • 代理権を証する資料 未成年者の法定代理人の場合:住民票 成年被後見人の法定代理人の場合:法務局の登記事項証明書 委任代理人の場合:委任状
    • 開示手数料(下記2.をご参照ください)
    •  
※なお、直接ご来訪頂いてのご依頼又はお電話等によるお問い合わせはお受けしておりませんので、その旨ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
2.手数料
開示の場合のみの手数料 1通あたり1,080円(消費税込) 回答の郵送をご希望の場合は、郵送料込みで1,728円(消費税込)とさせていただきます。 なお、手数料はご請求時に予めお支払いいただきます。
 
3.開示等に対する回答の方法・時期
開示等のお求めをいただいた場合には、開示等請求書記載の電話番号に連絡を差し上げ本人確認を行った後に、同書記載の住所宛に書面の交付その他の方法により合理的な期間内に回答いたします。
 
4.お問い合わせ窓口
保有個人データの開示等、あるいは個人情報及び特定個人情報等に関するお問い合わせ、ご相談は下記の窓口までご相談ください。
 
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル 6階
個人情報に関するお問い合わせ窓口:03-5211-0757
受付時間 午前9時〜午後5時(土日祝を除く)
 
6. 改訂について
本取扱いは、2016年10月1日以降に適用するものとします。
JTIでは、お客さまの個人情報及び特定個人情報等の保護を図るために、また法令その他の規範の変更に対応するために、「個人情報保護方針」・「個人情報のお取扱いについて」を改訂することがあります。特に重要な変更につきましては、JTIのホームページにおいてお知らせいたします。
 
 

お問い合わせはこちら